意外と簡単。ブラウン管テレビの処分手順
2013年6月16日 in 口コミ
長年お世話になったブラウン管テレビとのお別れ。
テレビの故障を機に液晶テレビを購入したんだけど、処分の仕方が分からない、面倒…そんなこんなで2年近く室内に放置状態していたが、さすがに邪魔で重い腰を上げることにした。
役所に電話→教えられた電器店のサービスセンターに電話→持ち込みの電器店に電話→店頭持込…というのが私の流れだった。
結論から言えば、持込可能な方は、最寄りのベスト電器に電話を一本入れ、運び込めばok。
宜野湾市の私は、イオン北谷店、西原インター店(バークレーズコート)が近いとの事で、バークレーズに持ち込みました。
やってみれば意外と簡単。
費用はメーカー・テレビのサイズによるけど、ビクター32型で2,850円、これにリサイクル運搬料(店頭持込)1,575円、合計4,410円となった。
持込が厳しい方は、ベスト電器サービスセンター 098-938-2492 へ依頼すると、自宅まで回収にきてくれるそうだ。この場合、リサイクル運搬料が若干高くなる(+2千円程?)
私と同じく、ズルズル処分できずにいる方、これを機に部屋をスッキリさせませんか? ^^
※ついでにパソコンの処分も確認しとけばよかった…知ってる方、教えて^^;
意外と簡単。ブラウン管テレビの処分手順, (8,115)