8年ほど前に宮古へ行った時も、このような看板を見ました。
信号待ちだったのですが、目の前の看板が読めなくて、、、
イラストとか100万円とかから察するに、飲酒運転はいけない!と分かるのですが、
平仮名なので発音できるのだけど、読めていない、、、
以前は日本語訳が書いてなかったような気がする。。。(^^;

8年前、宮古島でレンタカーを借りて、最初の信号でこの看板に合い、全然読めなくて、
ものすごくカルチャーショックを受けたのを思い出しました。
宮古は深い!
VN:F [1.9.22_1171]
Rating: 5.0/5 (1 vote cast)
カルチャーショック・・・, 5.0 out of 5 based on 1 rating
(796)
Ikuko said on 2012年7月30日
そう危機に瀕する言語にしてたので、聞き取り調査とかを積極的に行い、アーカイブしているようです。一部は大学のサイトからも検索できたような、、、(^^;。親の代までは琉球語が話せたのに、複雑な気持ちですね。
たま said on 2012年7月29日
宮古の方言…写真の言葉は「だいず(宮古語)=でーじ(沖縄語)=とても(標準語)」だけ分かったけど、他が全然分からない(^^;
ちょっと前にTVでみて知ったのですが、沖縄方言って琉球語という大枠からいくつかの言語に分けられ、それがユネスコの「危機に瀕する言語」に指定されているんだそうですね。wikiにも解説がありました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%89%E7%90%83%E8%AA%9E#.E6.A6.82.E8.AA.AC