【浦添市】てだこそばに行ってきた
レポーターのシゲオです。
久しぶりに浦添の「てだこそば」にいってきましたよ。
県外から友人がくるとここに案内します。
美味しいですからね。
お昼どきで店内にはたくさんのお客さん。
だから写真はなし。
お店の外も順番待ちで多くの人が並んでいるので写真はなし。
何にしようか迷います・・・
ソーキそば(中)<軟骨>640円 に決定。
(大)はやめておいた。
最近、食が細いから。
カラダは太いけど(笑)
おいしゅうございました。
毎度、安定したバツグンの美味しさです。
麺はもちもち!
白濁したとんこつっぽいスープ!
くどいわけではないので、最後の一滴まで飲み干します!
以前はサイドメニューに「稲荷」が定番でしたよね?
今回、食べ終わってお店を出るときに気付いたんですが店内の張り紙に「ギョーザ」がありましたよ!
沖縄ソバやでギョーザ?
見間違いかな?
次は食べてみよう!
場所は浦添市立図書館の近く
沖縄県浦添市仲間1-2-2( → 地図はこちら )
【浦添市】てだこそばに行ってきた, (4,133)