那覇クルーズ船ターミナル(那覇市)
2016年2月15日 in 沖縄観光
レポーターのchotchanです。
うみそらトンネルを通るときによく目にするクルーズ船。春節(旧正月)もありクルーズ船が立て続けに寄港し、イベントなども催されていたので初めて那覇港へ行ってみました。
こちらは天海新世紀(スカイ・シー・ゴールデン・エラ)です。手前に那覇クルーズ船ターミナルが建っているんですけど、船がデカすぎて建物が凄く小さく見えます。
せっかくなので近くまで寄ってみました。デカい!すごい迫力!
警備員の方がいて船のそばまで行かなければ見学OKと言われました。ついでにクルーズ船ターミナル内も見学OKと言うことなので中に入ってみました。
日本なのに日本ではない場所。東南アジア系の方々が手続きしたり、両替したりとワイワイ賑やか。3階には展望デッキがあるのでより間近にクルーズ船を見ることができますよ。
船体を水で洗っているところを目撃。遠くからでは見られない光景にちょっとワクワク。
クルーズ船ターミナルのすぐそば若狭海浜公園では「第1回クルーズ船またんめんそーれフェスタ」というイベントが行われていたのでちょっとのぞいて見ました。
エイサーなどのステージイベントにラジオの公開生放送、いろいろなお店の出店などがありました。夜には花火の打ち上げでクルーズ船のお見送りと盛りだくさんな感じでした。
クルーズ船の入港日程は那覇港管理組合のホームページに載っているので興味のある方は日程を確認してクルーズ船見学に行くのもおススメですよ。
那覇港管理組合のホームページ
http://www.nahaport.jp/