サイズに要注意!「田舎公設市場北店」(那覇市)
沖縄そば食べ歩きレポート
今回、ご紹介するのはこのボリューム満点の一杯
牧志公設市場で用事を済ませて、国際通り方向に路地を歩いていると、「へ~こんなところにも沖縄そば屋さんがあるんだ…何てお店かな?」と屋号を探しながら通り過ぎると…
「このお店の名前は田舎です」という小さな立て看板を発見!
自販機の陰に隠れて、見つけにくい
「田舎」と言えば、以前、安謝店に立ち寄り、安さとボリュームと美味しさにファンとなってしまった本店では~!?
ということで、さっそくお店に入りました♪
残念ながら、本店は近くにあるまた別の店舗だったみたいですが…
券売機で食券を買うとき、なぜか安謝店で体験済みのボリュームを忘れて、大盛りを注文…
運ばれてきた瞬間に「しまった!」と思いました…
深めの器に、幅約3mmの細めの平麺が、スープの表面が見えないくらい盛られ、その上には一面に軟骨ソーキとネギがトッピングされています
お肉をかき分けて、麺を撮影
口の中でブツッと切れる独特の食感の麺に、豚骨とカツオのスープが絡んでくる美味しさは、一瞬「行ける」と思ったのですが、やっぱりこのボリュームの前に、かなり苦戦しました
さらに、こちらのお店はジューシーまでもが料金に含まれたセットでついて来るんです!
嬉しいような、苦しいような…中休みを入れながら、何とか完食しました
満腹でも食べられる美味しさ!
この感想に尽きますね~(笑)
次回は、「ソーキそば(380円)←そば一人前+ジューシー付き」で十分です~
他のお店の価格とは、感覚が狂ってしまう安さですね
近所の方たちや、郵便配達の方など、常連さんがほとんどの様で、お店の方とゆんたくしながら、昼食時間を過ごされている雰囲気もとてもよかったです
ソーキそば専門店田舎 公設市場北店
住所 : 沖縄県那覇市松尾2-9-5
電話 : 098-868-1170
営業時間 : 11:00~19:00(1/1~1/3定休)