野菜そば アンマーの味(那覇市松尾)
最近ちょっとハマっている「野菜そば」
アンマーに通いはじめの頃、豆腐ちゃんぷるー500円に、そばが食べたい時、小そば200円(300円?あれ?どっちだろう?)
をよく頼んでいたのだけど、量も多くなるし、値段もそれなりになってしまうので、滅多に頼まなくなってしまった。
ある日メニューを見つめていると、野菜そばがある事に気付く。
値段も500円、野菜もそばも食べられるので、こりゃイイや♪
ところが、出てきてビックリ。結構なボリューム。器が大きいので、写真で伝えにくいのだけど、野菜たっぷり、そばもスープもガッツリの量なのです。
ちゃんぷるー+小そばより食べごたえあります。これで500円ならもっと早く知りたかった…
アンマーの沖縄そばの出汁はもともとしっかりめの味ですが、野菜そばのそれは、野菜炒めの汁が加わり更に濃厚・パンチの効いた味になっています。アジクーターな私にはgood!
しかし、やはりこの量は日々食べると危険…(笑
なるべく ちゃんぷるーで抑えておくようにしたいと思います。
☆☆ 番外編 ☆☆
アンマーのコーヒーシロップとコーレーグース。
1)コーレーグースが無い時、皆シロップを間違えて沖縄そばにかけようとします。
2)コーレーグースの注ぎ口が尋常でなく大きく、ちょっとした油断で沖縄そばがアルコール臭くなります
特に(2)はヤバイんですけど。これ、何とかする気ないのかなー^^;
★皆さんもオススメのお店沖縄口コミで紹介しませんか♪
ゆくい処 アンマーの味
那覇市松尾1-18-26-1F
050-3027-5201
11:30~14:30、17:00~24:00(L.O.23:30)