みかんの里(本部町)
2021年12月7日 in 沖縄観光
口コミレポーターのkikiです。
12月になると 毎年出かけています。
いずみのみかんの里。
採れたてみかんがたくさん
本島北部には みかん畑がたくさんあります。
店頭に並んでいるのを見ていると こんなにもあるのかとびっくり。
沖縄でとれるみかん類は
シークワーサーをはじめとして 種がやや多い気もします。
でも香りもよく とてもフレッシュで好きです。
一袋500円は魅力ですね。
タンカンは
結構知っている方も多いので
内地へと送ったりして
喜ばれてます
試食もできます。
試食すすめられて食べた 「はるみ」というのが
とってもおいしくて驚きました。
皮は薄く 私の大好きな愛媛ミカンにも少し似ています。
なかなか店頭にも量は並ばないようです。
私が買いに行った日も 3袋しかありませんでした。
これは もう 必ず 次回も買うことにしました。
***
伊豆味 みかんの里
本部町伊豆味2846-13
0980-47-2889(伊豆味みかんの里総合案内所)
10~16時(みかん狩り)、9~18時(みかんの里)