【移転】らーめん 笑和(宜野湾市宇地泊)
らーめん 笑和(宜野湾市宇地泊)でディナー
前店は「麺流」の入っていたテナントに新しいラーメン屋がオープン。
りょう次グループOBの方がオープンさせたお店のようですね。
店の雰囲気がよさそうで気になっていたので訪問しました。
醤油ラーメン650円、味玉100円、餃子ダブル460円をオーダー。
注文して待つと、もやしナムルが運ばれてきました。サービスで提供しているようです。
餃子。脂控えめか、サッパリした味わい。ニンニクが際立って感じます。
醤油ラーメン。食感の良い細麺。あまり出くわさない系。好きです。
さっぱり、柔らかめのチャーシュー。素材の味。
かなりあっさりめのスープ。添えられたカイワレがかなり味に影響しています。濃い口スープなら気にならないでしょうが、このラーメンには入れない方が良いかなと個人的に感じました。
柔らかな味玉。割れると黄身がトロッとでてきまし。しっかりした味で美味しいです。でも、固めの茹で玉子のほうが合うんじゃないかな…。
友人は白湯ラーメン680円、半チャーハン250円を注文していたので、スープを味見させてもらいました。あまり味の違いが感じられませんでした…。
帰宅後に他の方のブログをみると、オープン当初は醤油こってり、醤油あっさり、塩の構成だった事、その後【推測】としながらも「醤油こってり」と「醤油あっさり」が「白湯」「醤油」に変わったようだと書かれているのをみて、納得しました。(違っていたらごめんなさい)
印象は、全体的にあっさり。個人的には物足りなく感じられました。
が、他所様のブログでは割と評価高めに見られますので、皆さんも自分の舌で確かめてくださいね。