[番外編]東京旅行レポ!東京駅周辺[その1]
2018年8月31日 in グルメ, パン・スイーツ, ラーメン・麺類, レジャー, 口コミ
口コミレポーターのたまごです!
今日はいつもの沖縄県内の口コミではなく、旅行レポをしていきたいと思います♪
実は旅行レポは去年も行っています→[番外編]東京旅行レポ[その1]
前回東京だったのですが、今回も東京です(*^^*)
東京は見るところが多いので何回行っても飽きない…!
旅行中見た面白いもの&美味しいものや、オススメしたいものを書いていきます!
2回目の東京を観光すると決めて行ってきた場所は大きく分けて、東京駅周辺・六本木・築地・浅草・原宿・横浜・銀座などです!
今回も長くなりそうなので何回かに分けて書いていきます。
移動についての小ネタ
前回電車の予習をしておいてとても移動に役立ったので、今回もしっかりJRなど電車を調べてたのですが、JRよりも東京メトロのほうが安く&早いことがあるって知ってました?!?!(笑)
もちろん行く場所にもよるのですが、前回原宿に行くためにJRで東京駅からグルーっと半周したのですが、メトロだと時間短縮&料金節約になることもあり驚きました…。
原宿駅(JR)じゃないと原宿に行けないと思ってたけど別に表参道駅(メトロ)などでも良いんですね…。
知らなかった…。
東京駅周辺・ずんだシェイクに六厘舎
さて初日は東京駅周辺&ジャンプ展を見に六本木に行きました!
東京駅の大丸東京店のずんだ茶寮のずんだシェイクが美味しいーーー!
実は前回も飲みました(*´∀`*)
バニラっぽい甘さとずんだの香りが最高です!
さらに東京駅では前回混んでいて食べられなかった六厘舎にも行くことができました♪
タイミングが良くすぐ入れましたが、しばらくすると行列ができたのでやはり六厘舎は混みます。
(場所は東京駅一番街B1F東京ラーメンストリート内)
頼んだのは定番のつけめんです!
麺がとっても太い!!!
とろっとしたつけダレに太めの麺を絡めて食べるのが美味しい(*^^*)
煮干しなどの魚介系の香りが強めです。
とーっても味がしっかりしているのでかなりお腹いっぱいになります。
美味しかったです(*´ω`*)
六本木・ジャンプ展にシャックシェイク
六厘舎を食べたあとはジャンプ展を見に六本木へ!
現在はジャンプ展vol.3なので2000年代の展示内容ですが、私が行ったときは1990年代の展示でした♪
生の原画が見れるのでジャンプ好きはぜひぜひ行ってください!!!
ドラゴンボールとジョジョ目当てでしたが、他の作品もとても良かった…!
六本木近くに友人オススメのハンバーガー店があったのでそちらにも行ってきました♪
シェイクシャックというお店で、ニューヨーク発のオシャレ感たっぷりのお店です。
シャックバーガー&オリジナルレモネード
レモネードが選べるのって珍しいですよね。
酸っぱさの中に甘さがあり美味しいです!
シャックバーガーはチーズ・レタス・トマトなど定番の具材が挟んであります。
しっかりめの味付けのパティにチーズがとろけてて美味しいです!
個人的にはもっと野菜がサンドされてても良かったな~!
アルコールメニューも置いているのでお酒&バーガーの組み合わせも楽しみたかったかも(*^^*)
ホテル情報・京王プレッソイン東京八重洲
東京駅の八重洲方面より徒歩3分のホテルに泊まっていました。
2017年8月28日オープンの新しいホテルで、なんと行っても東京駅から近いのが魅力です!!!
他に値段が安いホテルは何件かあったのですが、値段を上げても近さを取ったほうが良いです。
私はすぐ足がつかれるので駅から近いのは本当にありがたかったです…!!
ホテルの方も親切でしたし、客室はちょっと狭さはあるものの、旅行中はずっと外なのでこの広さで十分でした♪
個人的におすすめホテルです(*´ω`*)
さて次の記事では築地・原宿などのことを書いていきたいな~と思っています!
旅行レポの記事が長くなっていますがお付き合いしてくださる方はどうぞ次もよろしくお願いします(*´∀`)