自家製チャーシューが香るそば「やんばるの茶屋 かなん」(本部町)
「沖縄そばの町もとぶ」には、80軒ちかい沖縄そば店がひしめき合っております
平成26年7月1日に、美ら海水族館から名護方面に車で5分、浦崎交差点のファミリーマートから50mほど手前に「やんばるの茶屋 かなん」がオープンして、一年が経ちました
オープン直後にもおじゃましたのですが、今回、お店に入ってみるとメニューが増えている~
ちょっと贅沢に「沖縄そば全部のせ(800円)」を注文しました
出てきてまず、お盆の大きさにビックリ、そして、その上には大きめのそばまかいに入ったそばと、かき揚げ、サラダ、漬物が載ってきました
ではでは、まずはおそばをいただきま~す
とんこつベースのスープの中には、幅5mmの平麺がたっぷりと入っています
この麺は、地元本部町にある製麺所が作る卵不使用のアレルギー対応麺「ムトゥブ麺」、しっかりとした弾力が特徴です
この存在感のある麺に負けないよう、スープはしっかりとコクのある味付けになっています
トッピングは、骨から身がホロリと取れる本ソーキ×1、歯ごたえコリコリ軟骨ソーキ×3、厚み約1cmの三枚肉×2、自家製スモークチャーシュー×2、カマボコ×2、もとぶ香りネギ、紅ショウガ、と豪華モリモリ
スモークチャーシューが載っている沖縄そば屋は、「沖縄そばの町もとぶ」、いや、県内を探しても他にないかもしれませんね~
そしてこれだけのお肉が味わえて、お肉大好き男子にとっては、かなり嬉しい一杯です
正直、そば一杯でかなりの満腹感…かき揚げとサラダ、漬物は押し込むようにいただきました…
屋号の「かなん」は、聖書に出てくる「約束の地」にちなんで名づけられたそうで、その名の通りの至福の一杯をぜひ召し上がってみてくださいね
現在のメニューは10種類
これからも、試行錯誤しながら新メニュー開発をされていくそうなので、楽しみです
やんばるの茶家 かなん
住所 : 沖縄県国頭郡本部町字浦崎200
電話 : 0980-48-3039
営業時間 : 11:00~17:00(日曜定休)