【金武町】てびちに驚いた!和泉食堂(いずみしょくどう)
レポーターのシゲオです。
329号線で金武町を南下中にお昼を食べるお店を探していました。
「和泉食堂」という店舗を発見
駐車場にはタクシーも駐車しているから「タクシードライバーが通う美味しいお店なのかも?」と言うことでチャレンジしてみました。
テーブル席、カウンター席、座敷席とありましたよ。
午後の遅い時間でしたがテーブル席には食事中の地元の方々。
その後も入れ替わり立ち代わりお客さんが来てましたね。
座敷席に陣取ると窓からは金武湾の海が臨めましたよ。
遠くに見えるのは伊計島(いけいじま)、宮城島(みやぎじま)、平安座島(へんざじま)です。多分。
いい眺めですね。
さて、メニューを確認!
てびち、なかみ、あーさ、ゆし豆腐・・・
定番の沖縄料理メニューが並びます。
沖縄そばには、てびち、なかみ、野菜、そーきなど
そば定食ってそば単品と大きく値段は変わらないのに色々付いてますね!
ちゃんぷるーにソーキに・・・
ミックスフライやとんかつ、チキンカツ、エビフライにカレー。
洋食もいろいろあります。
おお?
1979年創業?
37年も続くお店なんですね!!
お店のお姉さんに「オススメは何ですか?」と聞いてみると
「てびち」とのこと。
メニューにもかわいらしいブタのイラストもあるし、てびちに力を入れているんでしょうね。
オトコ3人別々のものを注文。
連れ1「野菜」そば
野菜が山盛りです!
自分「そば定食B」
メニューには生姜焼き、チキン南蛮、チキンカツ、オムレツ、ポテトフライとありましたから、沖縄そばは小さな椀のミニそばなんだろうなと思っていたら!
写真からは分かりにくいかもしれませんが、そばは普通サイズ!
おかずも十分な量だし、ご飯も茶碗に山盛りです!
十分以上の量です!
連れ2「てびち煮付」
そしてこちらがお店のイチオシのてびちの煮付!
たっぷりのてびちに沖縄そばまで付いてきます。
美味しそうでしょ~!
どのメニューもボリュームたっぷり!
しかもお手ごろ価格ですよ。
みんな満足!
ここのお店のいちばんの売りは「てびち」らしいですよ。
メニューには載っていない「てびちメニュー」店内に貼り出されていました。
チャレンジしてみたいメニューがいろいろありますから、また行ってみたいお店です。
■和泉食堂(いずみしょくどう)
住所 沖縄県国頭郡金武町字屋嘉2330-16(地図はこちら)
TEL 098-965-4750
沖縄自動車道 屋嘉IC 車で2分
沖縄自動車道 石川IC 車で7分
沖縄自動車道 金武IC 車で15分