意外な相性が旨い「麺カフェ 琉珉」(名護市)
口コミレポーターのうろたんけです
先日、名護市為又にある「麺カフェ 琉珉」に行ってきました
こちらのお店、沖縄に引っ越してきた直後、名護バスターミナルの近くにあったときにうかがったことがあり、名物「トマトラーメン」をいただき、トマトとラーメンの意外な相性を知った、記憶に残るお店でした
現在の場所に移転して、初めての訪問
今回もやっぱり「番茄湯麺(トマトラーメン)」をいただきました
スープは、新鮮なトマトをたっぷりと使った、まさにトマトスープ
トマトの酸味と旨味が、美味しい♪
まるでパスタのような組み合わせですが、店主さんが研究を重ねて作り上げたという自家製の麺がやっぱり「ラーメン」であることをしっかりと主張していますよ
お酢やタバスコを加えることで、また風味が変わって、違う味わいが楽しめます
メニューを見ていると、トマトラーメンにもいくつかのバリエーションがありますが、どうやら本来は中華料理店のようで、美味しそうな点心や中華料理、ラーメンなども並んでおりました
他のメニューも食べてみたいな…と思いましたが、たぶんまた次回も「トマトラーメン」を注文しちゃうんだろうなぁ…
麺カフェ 琉珉
住所 : 沖縄県名護市字為又266-4
電話 : 0980-53-5182
営業時間 : 11:30~22:00(不定休)